手軽にWi-Fiが使えるサービスとして、屋外での利用はもちろん、自宅用の固定回線としても近年高い人気を博しているのが、モバイルWi-FiサービスであるWiMAXです。
光インターネットなどのブロードバンド固定回線は、大手携帯電話会社で申し込みをすればスマホとセットでおトクに利用できますが、WiMAXの場合はスマホとセットでおトクに利用できるものなのでしょうか。詳細を解説していきます。
auユーザーならおトクに利用できる
いきなり結論ですが、WiMAXはauのスマホとセットにすることで、かなりおトクに利用できる組み合わせなのです。
WiMAXはauの母体であるKDDIの系列会社であるUQコミュニケーションズという会社がサービスの運営を行っています。
同じKDDIを母体とする会社が運営していることもあって、WiMAXはauとの結び付きが強く、WiMAXはWiMAX2+という独自のモバイル回線に加えて、auのLTE回線を使った通信にも対応しています。
またauのスマホとセットで利用すると「auスマートバリューmine」という割引サービスが適用され、スマホの月額料金が最大で1,000円割引になるので、auユーザーには特におすすめのモバイルWi-Fiサービスなのです。
auスマートバリューmineの詳細と注意点
auスマートバリューmimeはWiMAXの通常プラン/ギガ放題プランを2~4年で契約した場合し、auの携帯電話もしくはスマホで対象のパケットプランに加入している人を対象にしたサービスです。
割引サービスを受けるためには対象のプランに加入していること、そして別途申し込みが必要である点に注意が必要です。
また割引額は最大で月額1,000円ですが、必ず1,000円割引になるわけではなく、プラン毎に割引額が異なることを理解しておきましょう。
なおauスマートバリューmineの対象となる主なプランと、割引額をまとめたものが以下の表になります。
プラン名 | 割引額 |
データ定額1(ケータイ/スマホ) auピタットプラン(2GBまで) | 月額500円 |
データ定額2/3(ケータイ/スマホ) ジュニアスマートフォンプラン カケホ(3Gケータイ・データ付) | 月額743円 |
データ定額5(ケータイ/スマホ) データ定額20/30 LTEフラット ISフラット | 月額934円 |
auピタットプラン(2GB~20GB) auフラットプラン20 auフラット25 Netflixパック auフラットプラン30 | 月額1,000円 |
WiMAXは様々なプロバイダが取り扱いをしていますが、全てのプロバイダでauスマートバリューmineが適用されるわけではない点にも注意が必要です。
WiMAXの公式プロパイダであるUQ WiMAXやGMOとくとくBBなどの人気のプロバイダはauスマートバリューmineの対象となっている一方で、近年高い人気を博しているJP WiMAXなどのプロバイダはauスマートバリューmimeの対象外となっているので、auスマートバリューmimeを利用したい場合にはプロバイダ選びにも注意が必要です。
なおauスマートバリューmimeが適用される主なプロバイダは以下のようになっています。
- UQ WiMAX
- nifty
- BIGLOBE
- So-net
- GMOとくとくBB
- Broad WiMAX
- J-COM WiMAX
- 楽天ブロードバンド
- ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオン、ノジマ等の家電量販店
…etc
auユーザーなら通常プランもおトクに利用できる!
もしもauスマートバリューが適用されているなら、UQ WiMAXに申し込むことでよりおトクにWiMAXが利用できます。
WiMAXは1ヶ月あたりに7GBまで高速通信ができる通常プランと、データ容量無制限で高速通信ができるギガ放題プランの2種類のプランがあります。
当然ながらギガ放題プランのほうが月額料金が高いのですが、auスマートバリューmimeの適用対象者が契約期間を4年でUQ WiMAXに申込みをした場合、データ容量無制限で通常プランが利用可能となります。
つまりは、通常プランの月額料金でギガ放題プランが利用可能となるので、毎月のスマホ代が安くなるだけでなく、長期間WiMAXもおトクに利用できる特典が得られるのです。
もちろん。LTEオプション料金も無料となるので、auユーザーでWiMAXの利用を考えている場合には、公式プロパイダであるUQ WiMAXに申し込みをするのがおすすめです。
UQモバイルユーザーもおトクに利用できます
WiMAXはauのスマホを使っている場合はもちろん、格安スマホで有名なUQモバイルとのセット割引もあります。
対象となるのは、UQモバイルのおしゃべりプラン/ぴったりプランを契約しているユーザーで、WiMAXの通常プラン/ギガ放題プランを3年もしくは4年契約で契約した場合となります。
この要件を満たして契約をし、別途申し込みをすることで「ギガMAX月割」というサービスが適用され、スマホ代が毎月300円割引になります。
auスマートバリューmimeと比較すると、割引額は小さいですが、もともと安いUQモバイルのスマホがさらに安くなるので、利用者にとっては大きなメリットになるといっても過言ではないでしょう。
なお「ギガMAX月割」も全てのプロパイダが対象になるわけではないので、サービスを受けたい場合には、事前に対象となるプロパイダを確認しておきましょう。
まとめ
WiMAXはauの系列会社が運営していることあり、auのスマホとセットでおトクに利用できます。
現在auのスマホを使っていて、モバイルWi-Fiの契約を考えている場合には、WiMAXの利用を強くおすすめします。
■関連記事
