下り最大通信速度1Gbpsを実現し、快適なインターネットサービスを提供している「auひかり」。自宅などで利用するネット回線の候補に挙げている方も多いのではないでしょうか。しかし、auひかりには提供エリアが定められており、エリア外にお住いの場合にはauひかりを利用することができません。
そして、auひかりエリア外の地域の1つ「沖縄県」も基本的にはそうなのですが、ここでは「auひかり ちゅら」という独自サービスが展開されており、auひかりの回線でインターネットを利用することが可能です。
今回は「auひかり ちゅら」について解説していきます。
auひかりのサービス提供エリア
auひかりは、全国的にサービスを提供している固定回線ではありますが、エリア外の地域も少なからずあります。
例えば、関西エリア(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、福井県)や東海エリア(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県)はエリア外となっています。さらには、沖縄県もエリア外地域となっています。
サービス提供エリアに住んでいない場合には、基本的にauひかりを利用することはできません。が、例外的に沖縄県のみ「auひかり ちゅら」というサービスが展開されており、auひかりのサービスを受けることができます。いわば「沖縄専用のauひかり」となります。
auひかり ちゅらのサービス内容
「auひかり ちゅら」には「ちゅらホーム」「ちゅらマンションV」「ちゅらマンションギガ」の3つのタイプがあります。
それぞれの月額料金と通信速度は以下のとおりです。
プラン | 最大通信速度 | 月額料金 |
ちゅらホーム | 1Gbps | 5,100円 |
ちゅらマンションV | 100Mbps | 3,300円 |
ちゅらマンションギガ | 1Gbps | 3,900円 |
※「しま割」「auセット割」適用時
料金自体は通常の「auひかり」とそこまで変わりません。通信速度も申し分ないスペックです。そして、「auひかり ちゅら」では、独自サービスとして「しま割」「auセット割」があります。
割引プランの適用条件は以下のようになっています。
- 「しま割」:2年間(マンション)3年間(ホーム)の契約期間で適用
- 「auセット割」:auの携帯とセットで加入
初期費用や解除料は?
加入時にかかる初期費用や解約時に必要となる解除料などを紹介していきます。
加入時
- 新規登録料(契約事務手数料):800円
- 工事費用:ホーム37,800円(1,050円×36ヶ月)、マンション30,000円(1,250円×24ヶ月)
通常のauひかりと比較して契約事務手数料が安いのが特徴です。そして、工事費に関してですが、ネットと電話の同時加入で工事費分の割引を受けられます。
解約時
- 契約解除料:ホーム9,500円、マンション2,520円
- 工事費の残債:1回分支払額×残り月数
契約期間中に解約をした場合は、契約解除料が発生します。金額についてはそこまで変わりませんが、マンションタイプの解除料は安く設定されています。
auひかり ちゅらのデメリットは?
「auひかり ちゅら」のデメリットとしては、通常のauひかりで展開されている「ホーム10ギガ・5ギガ」の提供がないことです。最大通信速度5Gbps、10Gbpsという驚異的な通信速度は非常に魅力的ですが、沖縄のauひかりではそれを利用できません。
ただ、そもそも「ホーム10ギガ・5ギガ」のサービスエリアは非常に狭く、東京近県でしか提供されていないので、そこまで大きなデメリットというわけではありません。
独自キャンペーンで乗り換えもおトク!
他社から「auひかり ちゅら」へ乗り換える場合でも、独自キャンペーンによっておトクなキャッシュバックを受けられます。
しかも、これは他社の契約解除料や工事費の残債を全額負担するといった形ではなく、あらかじめ金額が固定されています。なので、キャッシュバックによってかなり得する可能性が高くなります。
キャッシュバックの金額は最大55,000円ととても高額、この金額を受け取るには「auスマートバリュー」に加入する必要がありますが、未加入でも40,000円がキャッシュバックされます。
詳しい内容については以下のURLから確認してみてください。
参考 auひかりちゅらお申込みで、キャッシュバック!!au沖縄セルラー公式サイトまとめ
地方になるほどインターネット回線の選択肢は狭くなり、回線速度に関しても大都市と比較すると劣ってしまうものです。しかし「auひかり ちゅら」は高速で評判のauひかりと同等のサービスを受けられます。それだけではなく、おトクな乗り換えキャンペーンも用意されていますので、沖縄で快適なネット環境を構築するのであれば、こちらauひかり ちゅらがベストな選択になる、というわけです。