固定回線を契約する上で重要となるのが住宅形態。「戸建」「マンション」のどちらにお住いかによって加入するプランが異なったり、月額料金も上下します。マンションの場合、住んでいる建物によっても契約内容が異なることがあるので複雑です。
ちなみに、auひかりではマンション向けのプランが用意されているのですが、さまざまなタイプがあってわかりにくくなっています。
そこで今回は、auひかりのマンションタイプについて、それぞれの内容や料金を詳しくまとめていきます。
マンションの固定回線はなぜにタイプが異なるのか
auひかりのマンションタイプは、マンション内にauひかりの設備が導入されている集合住宅が対象になっているサービスです。
このマンションタイプに種類がある理由としては、マンション内での配線方式が異なるためです。配線のタイプに応じて加入できるプランが異なり、また、マンション内での契約戸数によって月額料金が異なります。
auひかりマンションのそれぞれのタイプについて
auひかりが展開されているマンションタイプの種類、全7種類について解説していきます。
マンション タイプG
「マンション タイプG」は、マンションの建物共用部にまで光ファイバーが引き込まれている建物に採用されているプランです。共用部まではすでに設置されている電話線を利用し、共用部から各部屋まで光ファイバーを引き込みます。
通信最大速度
下り:664Mbps
上り:166Mbps
月額料金
16契約以上:3,800円
8契約以上:4,100円
※「お得プラン」「au one net」の場合
マンション タイプV
「マンションタイプV」は、建物共用部まで光ファイバーが引き込まれている建物に採用されています。タイプGと設備的には同じですが、通信速度が異なります。
通信最大速度
下り:100Mbps
上り:100Mbps
月額料金
16契約以上:3,800円
8契約以上:4,100円
※「お得プラン」「au one net」の場合
都市機構
UR都市機構の賃貸マンションのためのプランです。設備的にはタイプG、Vと同様に建物共用部までに光ファイバーが引き込まれています。通信速度や場所に応じて月額料金が異なります。
月額料金
東日本/西日本DX(100M/70M):3,800円
東日本16M(B):2,350円
東日本16M(R):2,750円
西日本16M(B):2,750円
西日本16M(R):3,150円
※「お得プラン」「au one net」の場合
マンション タイプE
「マンションタイプE」は、マンションの建物共用部にまで光ファイバーを引き込み、各部屋では棟内LANを利用するサービスです。電話線と比較しても干渉が少ないという特徴があり、通信が安定します。
月額料金
16契約以上:3,400円
8契約以上:3,700円
※「お得プラン」「au one net」の場合
マンション タイプF
「マンションタイプF」は、建物共用部まで光ファイバーを引き込んでいる点に加えて、そこから各戸へ光配線を活用するタイプです。光ファイバーが各部屋まで配線されているので通信が安定します。
通信最大速度
下り:100Mbps
上り:100Mbps
月額料金
マンションタイプF個別:3,900円
※「お得プラン」「au one net」の場合
マンション ギガ
「マンションギガ」は配線方式は「タイプF」と同じで通信速度が安定するのに加えて、上り下り最大1Gbpsを実現しているプランです。
通信最大速度
下り:1Gbps
上り:1Gbps
月額料金:4,050円
※「お得プラン」「au one net」の場合
マンション ミニギガ
3階建て以下+総戸数8戸以上のマンションが対象のプランです。部屋まで直接光ファイバーを引き込み、最大通信速度1Gbpsを実現します。
通信最大速度
下り:1Gbps
上り:1Gbps
月額料金:5,000円
※「お得プラン」「au one net」の場合
以下、各プランの料金表です。
タイプ | 月額料金 |
マンション タイプG | 16契約以上:3,800円 8契約以上:4,100円 |
マンション タイプV | 16契約以上:3,800円 8契約以上:4,100円 |
都市機構 | 東日本/西日本DX(100M/70M):3,800円 東日本16M(B):2,350円 東日本16M(R):2,750円 西日本16M(B):2,750円 西日本16M(R):3,150円 |
マンション タイプE | 16契約以上:3,400円 8契約以上:3,700円 |
マンション タイプF | 3,900円 |
マンション ギガ | 4,050円 |
マンション ミニギガ | 5,000円 |
※「お得プラン」「au one net」の場合
住んでいるマンションのタイプを調べるには?
auひかりのマンションタイプについては、利用者が好きなプランを選べるというわけではなく、住んでいるマンションのタイプに応じて決められるものです。
お住まいのマンションがどのタイプに該当するかを調べるには、以下のURLにアクセスして提供エリアの検索を行います。住んでいるマンションを検索にかけると自分の住んでいる建物がどのタイプに該当するかが判明します。
まとめ
auひかりのマンションタイプについて解説していきました。マンションにお住いの方は、自分の住んでいる建物がどのタイプに該当するかを事前に把握しておく必要があります。その上で加入を検討してみてください。