スカパーなどのBS、CS放送は家にアンテナ設備などを設置して視聴環境を作るというのが一般的なイメージですが、最近ではアンテナ設備を必要としなくても、BS・CSといった衛星放送を視聴できるようになっています。
ソフトバンク光に加入すると、そういった設備も必要なくスカパーを視聴できます。また、セットで加入するとおトクな割引もあるので見逃せません。
そこで今回は、ソフトバンク光とスカパーをセットで加入するメリットなどをまとめていきます。
ソフトバンク光でスカパーを視聴するメリット
ソフトバンク光は、本来光ケーブルを利用したインターネット回線ですが、このネット回線を利用してスカパーの放送サービスが提供されるというのが、今回紹介するセット利用のポイントになります。
豊富なチャンネルを視聴できるスカパーを、アンテナなどの設備をセットする必要もなく利用できるというわけです。ソフトバンク光でスカパーを利用するメリットを挙げていきましょう。
アンテナ不要
改めて、アンテナが不要であるというのは、設備を整える必要がないというだけではありません。アンテナを設置した場合、台風や落雷などによって故障するリスク、メンテナンスといったハード面の問題が出てきます。こういった手間が必要ないというのが、ソフトバンク光でスカパーを視聴するメリットの1つです。
テレビを繋げばどこでもスカパーが視聴可能
ソフトバンク光でスカパーを利用した場合、各部屋までテレビ信号を届けることが可能になります。なので、家中どこにいてもテレビを接続するだけでスカパーのコンテンツを楽しむことができます。
インターネットには影響しない
ソフトバンク光の設備を利用してスカパーを受信すると言っても、それがインターネットの通信速度などに影響を及ぼすことはありません。複数の部屋でスカパーを視聴していたとしても、快適な高速通信を利用することができます。
ソフトバンク光×スカパーのセットでおトクな割引プランが選べる
ソフトバンク光とスカパーをセットで利用した時の料金を紹介します。セットで利用することによって、どれぐらいおトクになるのか確認してみましょう。
プラン名 | インターネット | 地デジ/BS | スカパー(セレクト5) | 月額料金 | 割引額 |
2年自動更新プラン | 5,200円 | 750円 | 2,223円 | 8,973円 | ーー |
5年自動更新プラン スカパーセット | 4,700円 | 750円 | 2,223円 | 8,273円 | −700円 |
スカパーセット割引を利用することによって、ソフトバンク光の月額料金がおトクになります。両方のサービス利用を検討しているのであれば、セットで利用することをおすすめします。
スカパーを視聴するために必要な機器
ソフトバンク光の回線でスカパーを視聴するためには、専用のチューナーが必要となります。種類は2つあり、ベーシックなものと4Kテレビに対応したものがあります。それぞれの料金は以下のようになっています。
- スカパー!プレミアムサービスチューナー PT-SH700A 販売価格:14,630円→0円(無償提供サービス実施中)
- 4K対応プレミアムサービスチューナー TZ-WR4KP レンタル料:900円/月→2年間0円!
ソフトバンク光×スカパーでは、チューナーもおトクになっている点も見逃せません。
ソフトバンク光×スカパーの初期費用は?
こちらの初期費用としては、契約事務手数料3,000円、テレビ視聴サービス登録料2,800円が必要となります。工事費は24,000円ですが、ソフトバンク光では工事費を無料化できるキャンペーンを実施しているので、それを利用すれば実質無料で加入できます。
サービス提供エリアをチェック
ソフトバンク光×スカパーのサービス提供エリアを確認していきます。いくらサービスが魅力的でもお住いの地域で対応していなければ利用することはできません。
- 東日本エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、北海道の各一部地域
- 西日本エリア:大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、福岡県、佐賀県の各一部地域
サービスの加入前に、住んでいる地域が対応エリアかどうかをよく確認しましょう。
まとめ
ソフトバンク光に加入すうることでスカパーをアンテナ不要で視聴できる環境を手に入れられます。おトクなセット料金で利用することもできますし、その他のメリットもたくさんあります。スカパーの利用を検討しているのならば、インターネットはソフトバンク光にするのがベストな選択と言えます。
■関連記事
