インターネットサービスなどを契約する際に、確認しておくべくことのひとつに「支払い方法」が挙げられます。クレジットカード払いが必須という場合、カードを持っていないと契約できない……など、利用を検討しているサービスでどんな支払い方法を選べるのかを知ることはとても重要です。ということで、今回はソフトバンク光の支払い方法をチェックしていきます。
ソフトバンク光の支払い方法は主に2つ!
ソフトバンク光の主な支払い方法は以下の2つになります。
- クレジットカード
- 口座振替
続いてどのクレジットカード、どの銀行に対応してるかも併せて紹介します。
クレジットカード
- VISA、MasterCard、JCB、ダイナース、AmericanExpress
クレジットカードについては主要ブランドのほぼ全てに対応しています。
口座振替
- 主要な都市銀行、地方銀行、ネット銀行、信用金庫など
取扱金融機関については以下のURLからチェックできます。
参考 ソフトバンクショップまたは郵送のお手続きにてご利用可能な金融機関一覧ソフトバンク公式サイトクレジットカードを持っていない場合には口座振替で対応できますので、ほとんどの方は支払い方法で困ることはないでしょう。
その他の支払い方法もある!
ソフトバンク光の支払い方法は、クレジットカード/口座振替の2つが主ですが、その他にも利用形態によって使える支払い方法があるので確認していきましょう。
合算請求
ソフトバンク光とソフトバンクスマホをセットで利用すると適用される「おうち割光セット」がありますが、こちらの割引を同日、同店舗で申し込みすると、ソフトバンク光とソフトバンクスマホの料金を合算して支払うことが可能です。
先にソフトバンクスマホを契約していた場合、それと同じ方法で料金を支払う形になることと“合算”ということで手間を省けるのがなによりのメリットです。
Yahoo!ウォレット支払い
Yahoo!が実施しているウォレットサービス「Yahoo!ウォレット」によってソフトバンク光の料金を支払うことも可能です。これにはYahoo!BB基本サービスへの申し込みが必要となります。
Yahoo!ウォレットに登録した銀行口座から、毎月の料金が引き落とされます。実質的には口座振替と変わりませんが、支払い先を1つにまとめられるという面でメリットがあります。
他社の支払い方法も併せてチェック!
ソフトバンク光の支払い方法は理解できたと思います。それでは他社の支払い方法もみていきましょう。例えば、クレジットカード払いにしか対応していない場合、クレジットカードを持っていないと選べる会社の選択肢が狭まります。
このような観点からも、利用を検討しているサービスの支払い方法の確認は重要です。
NURO光
NURO光では、クレジットカード/口座振替の両方に対応しています。
利用できるクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、ダイナース、AmericanExpress となっています。
auひかり
auひかりでは、クレジットカード/口座振替に対応しています。
利用できるクレジットカードは、au wallet、VISA、MasterCard、JCB、ダイナース、AmericanExpress、MUFG、DC、UFJ、NICOS、イオン、UCS、ゆめカード、エヌシー、日専連、エスコート、オークス、TOKYU、トヨタティーエスキュービック、アプラス、ジャックス、ポケットカード となっており、種類が豊富です。
WiMAX
WiMAXはプロバイダによって支払い方法が異なります。ただ、多くのプロバイダの場合、クレジットカードのみとなっているところがほとんど。口座振替の場合、プロバイダの選択肢はかなり狭くなります。
フレッツ光
フレッツ光では、クレジットカード、口座振替、請求書払いの3つに対応してます。
利用できるクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、ダイナース、AmericanExpress、NTTグループカード となっています。
eo光
eo光では、クレジットカード/口座振替に対応しています。
利用できるクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、ダイナース、AmericanExpress となっています。
まとめ
光回線の場合、ほとんどがクレジットカードと口座振替に対応しているので、支払い方法に困ることはないでしょう。しかし、事前に確認しておかないと、使える支払い方法がない可能性もあるので、契約前に必ずチェックしておくことをおすすめします。